Uber Eats 配達 大きなリスクのある仕組み 「同時配達の増加」と「評価システムは継続」の組み合わせ

Uber Eats 同時配達と評価システム  Uber Eats
記事内に広告が含まれています。

記事タイトルを見てベテラン配達パートナーさん等は私がこの記事で何を言わんとしているのか、おおよそ見当が付くかもしれないが改めて記事で書かせて頂こうと思った。

私としては2020年10月からUber Eats (ウーバーイーツ)稼働を開始し、今では業界主要4社全てで稼働しているが、各社どんどんシステムの変更というのは行われてきている。

2023年3月9日よりUber Eats で3件持ち(トリプル)の同時配達が始まった。
そしてその少し前には他店舗を組み合わせた2件持ち(他店舗ダブル)配達が始まっている。

複数件分の商品を先に受け取り、そして複数件分のお客様の元へと向かうという「同時配達」。

Uber Eats 側としては同時配達は一件当たりの報酬額をより抑える事ができ「コストカット」が出来る仕組みになっている。

そしてそういった中、Uber Eats ならではの評価システムというのは引き続き継続されている。

ウーバーイーツ 注文アプリに表示される配達パートナー個人情報

このようにUber Eats では評価内容が公開される仕組みだ。

同時配達案件がかつてより圧倒的に増え、評価システムはこれまで同様継続されているというのは、かなりリスクのある事だとどうしても感じので今回の記事を書かせて頂こうと思った。

スポンサーリンク
全ての配達員におすすめマップアプリ
「配達ナビタイム」
(一ヶ月無料でお試し可能)
配達ナビタイム 公式広告
画像出典:配達ナビタイム公式
配達ナビタイムアプリの良い所(例)
  • アプリ上で表札名・建物名・番地・テナント名が見える
  • 大きな建物などの「入り口の位置」が分かる
  • 「自転車・バイク・自動車・トラック」 各車両に合った優れたルート設定やナビをしてくれる
  • 二段階右折と小回り右折の案内機能がある(原付配達員に役立つ)
  • 一時停止位置や事故多発地点を分かりやすく表示してくれる
  • 渋滞・工事・事故状況がリアルタイムで更新され、マップやルートに反映される
  • 各状況に応じた抜け道案内機能もある
  • トイレ・コンビニ・ガソリンスタンド・オービスなどの場所が分かりやすいスポットアイコン表示機能がある

そして一ヶ月無料でお試し出来るキャンペーンもやっております。

無料お試し期間でアプリの使用感を確かめ、有料料金を払ってでも使い続けたいのかの判断が出来ます。


より詳しい記事も書きましたので、よろしければ参考にして頂ければと思います。

一ヶ月無料お試しは
こちらから
配達NAVITIME 住宅地図/荷物管理/カーナビ

配達NAVITIME 住宅地図/荷物管理/カーナビ

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

【エリア限定】menu配達員
招待キャンペーン実施中!
menu 友達招待キャンペーン広告

詳細はこちら↓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

東京都限定!招待キャンペーン!

【期間】
2024/7/13(土) ~ 9/30(月)

【条件】
50回配達で、紹介者&被紹介者それぞれに5,000円プレゼント!

※キャンペーンのルール

  • 有効な招待コードを入力して登録したクルー様が、 期間内に 該当の都道府県にて 初回配達・達成条件の回数を配達完了 したら、招待した人・された人共にプレゼント!
  • 配達のルールを守らない等、menuが不正と判断した場合はキャンペーン対象外とさせていただく場合がございます。
  • 招待を受けた方は対象エリアで初回配達・条件の回数配達する必要がありますが、招待をした方のエリアは問いません。

【例】

  1. 愛知県在住のAさんが、東京都のご友人Bさんを招待する
  2. Bさんが東京都で、2024年9月30日までに50回配達完了
  3. AさんとBさんそれぞれに、5,000円プレゼント!

当サイトの招待コード

BXG685

コードを使ってくださったら、ワタシ嬉しくて大粒の涙が止まらなくなります。


説明通り、応募者様にもボーナスはプレゼントされる仕組みです。


紹介者の方にだけプレゼントされるという仕組みでは無いので、ご安心頂ければと思います。

応募はこちらから

Wolt注文のお得情報
Wolt 初回注文(Web用)

■金額:初回注文限定合計4,000円割引(1,000円x4)
■使用期限:現在~2024年12月31日

■使用条件:
※配達料金とサービス料金を除く配達注文が2,200円以上となる場合、1,000円割引となります。

1,000円割引は4回までご使用いただけます(合計4,000円割引)。

※ Woltのご利用とコードの入力が初めてのお客様が対象で、割引の適用にはご注文の前にプロフィール画面からコードの入力が必要です。

※コードのご入力から30日間使用可能です。

この他にもプロモーションコードがございます。

ご興味のある方は詳細記事の方をご覧頂ければと思います。

アプリからご注文の場合は
\こちら/
Woltで注文する
web(PC)からご注文の場合は
\こちら/
WoltのWebサイトはこちら

Uber Eats かつての同時配達の仕組み(他店舗ダブル&トリプル無し)

私がUber Eats 稼働を開始した2020年頃は、一件分の商品を受け取り一件分のお届け先へと向かう「シングル」配達が当たり前であった。

同時配達に関してはダブルはあったが、他店舗を組み合わせた物では無く、同じ店舗から2件分の商品を受け取り2件分のお客様の元へと向かう「同店舗ダブル」のみであった。

この時期は同店舗ダブルですら配達パートナーから毛嫌いされる事も多かった。

なぜなら2件目のお客様をお待たせし、それによって評価システムでbad評価(低評価)をもらい、評価率が下がる可能性が高くなるというリスクがあったからだ。

この時代を知っている私としては、今の同時配達が当たり前になっている仕組みにやはり相当なリスクを感じる。

スポンサーリンク

同時配達で受注案件数を確保したいが評価率が下がるリスクがあるという状況

昨今Uber Eats の配達パートナーも増え、さらにコロナ状況の変化等により、エリアにもよるが配達パートナー1人1人の受けれるオファー数が減ってきていると言われている。

Uber Eats 側としてもこれまでは配達パートナーを募集しまくっていたが、今では募集停止にしている地域もあるほどの状況になった。
それだけ配達パートナーが増えまくったという事だ。

そういった中、配達パートナーとしては何とか受注する案件数を稼ごうと、リスクがあっても同時配達案件もなるべく受けようとするケースが増えるだろう。

件数を稼ぐことによってもらえるインセンティブである「クエスト」もあるので、なおさら同時配達を受ける人は増えていると思う。

しかしながら同時配達を受ければ受けるほどお待たせするお客様が増え、「配達が遅い」という理由でbad評価を受ける可能性は高まる。

いわば、「どちらかを取ればどちらかを失う」といった状況と言える。

スポンサーリンク

お客様を待たせてのbad評価(低評価)は受けたくないとなれば焦りが発生しやすい

当然ながら配達パートナーとしては受注する案件数確保のために、同時配達を受けるケースが増えたとしても、お待たせしているお客様からのbad評価は受けたく無いとなる。

よって交通安全面に気を付けてはいても無意識の内に「焦り」が発生する恐れがある。

同時配達をガンガン組ませるような仕組みにしながら、評価システムはそのまま継続されているというのは、配達パートナーのバイクなどでの移動の中での無意識レベルの「焦り」に繋がってしまい、事故リスクが高まっていると言わざるを得ない。

同時配達時にはより一層神経を使って安全面に気を付けようと私も思っています。

配達パートナーもみな人間ですから、無意識の内に焦りが出てくる事はあると思います。

スポンサーリンク

他社のような評価システムであれば

例えばWoltの場合は評価内容というのは公開されておらず、会社側にしか分からない。

会社側であればデータ上で全て配達時間も管理されて分かるようになっているので、同時配達時のやむを得ない遅れというのは理解してくれる。

menuの場合はUber Eats に似ている部分もあるが、お客様には評価内容を公開されないというUber Eats の評価システムとの決定的な違いがある。

そして出前館の場合は2023年9月11日より新しいシステムが始まるが、Uber Eats の評価システムとは大きく異なる、ざっくりとした評価内容しか分からない仕組みになっている。

やむを得ない遅れ等、配達員起因で起きた問題では無いと判断された場合には、マイナス評価としてカウントされないというのが出前館評価システムの仕組みだ。

他社のような形になるようUber Eats でも評価システムの仕組みの見直しが行われれば、今より遥かに配達パートナーが焦らず同時配達を行えるようになると私は思うが、Uber Eats は今後どういった判断をしていくのか見守っていきたいと思う。

ご精読頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました